-----前へ東北! 前へ日本! 前へグラス!-----
G-関西“前へ”の会開催!!
日本は東日本大震災により未曾有の危機に直面することとなりました・・・。
G社には16年前、阪神淡路大震災によりご家族を亡くされた同志がおります。
無念、無力を感じつつ、未だかける言葉が見つかりません。
ただ言えること、それはその同志がいかなる時も“前へ”の精神でG社を牽引して
くださった事。
そしてその事に学び、勇気づけられ、誇りに思い、私達は今、創業7年目の春を
社員一人一人が様々な想いを込めて新たなスタートを切ろうとしています。
被災された皆様に僅かながらの熱い想いを寄せて、私達は結社の精神に立ちいたり
「復旧ではなく復興」の為、自らをリセットし、何が出来るのか、何をなすべきなのかを
自問しつつ“日々最大燃焼”“日々精進”して参りたいと誓願いたしております。
G社創業の理念の一つであるG-TAC(Think 考える ・ Action 行動する ・
Challenge 挑戦する)に基づき、
下記の通りG-関西“前へ”の会を開催したいと思います。
異体同心
---記---
- 日 時:2011年7月下旬(日程調整中)
- 会場等、詳細は後日送付。
※ 当日は、新メンバー歓迎会も兼ねます。
東北の地酒、東北の魚、肉、野菜を肴におおいに語り明かそう!
G-関西“前へ”の会 実行委員長 中井 友大
副実行委員長 泉 文人
事務局長 大黒 耕平
事務局次長 竹埜 雄哉
以上